



跳ね回るうさぎのように愛らしく元気でいてほしいから。
大隈カバン店のランドセルのキャラクターとしておなじみの3匹の仲良しうさぎ。
ぴょんぴょん跳ね回るうさぎは可愛くて活動的で小学生のイメージにぴったり。
また、ランドセルの背ひもはうさぎの耳に似ているという声も。
うさぎのように、いつまでも愛らしく元気でいてほしい。
そんな思いを込めたうさぎのマークをすべてのオリジナルランドセルに刻印しています。


うさぎのマークと一緒に、
ランドセルという日本の文化を受け継いでいきます。


大隈カバン店は、昭和3年、
福岡市川端商店街にカバン袋物店としてスタートいたしました。
しかし昭和20年、戦災によって店舗は焼失。
昭和21年、福岡市天神の新天町商店街設立と同時に
再び開店いたしました。
ランドセルの製造・販売を開始したのは昭和31年のことです。
TVコマーシャルをするようになってからは 「うさぎのマークのランドセル」として広く知られるようになり、 おかげさまで現在に至るまで たくさんのお客様にご愛用いただいております。
ランドセルづくりにおいて、私たちが常に大切にしてきたのは、
「強い」「軽い」「使いやすい」という3つのテーマです。
6年間、毎日の使用に耐えうる「強さ」。
小さな体にも負担にならない「軽さ」。
子どもたちにとっての「使いやすさ」。
この3点にこだわり、時代と共に進化させてきました。
とくに「強さ」と「軽さ」というのは常にせめぎ合うものですが、
細部まで工夫調整を行い、知恵を尽くしてその両立を実現しております。
「うちは3代続けてうさぎのマークのランドセルなんですよ」
数多くいただくお客様からのお声の中でも、特別に嬉しいお言葉です。
ご家族そろってのランドセル選びに立ち会う時、
ランドセルは一つのモノであることを超えた
お子様の成長の証であり、ご家族の絆の象徴であると感じます。
ランドセルはまさに、日本の文化といえるのではないでしょうか。
大隈カバン店では、これからも子どもたちやご家族に愛されるランドセルをつくり、 お届けしてまいります。
今後ともご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。